マラソン・グランドチャンピオンシップで優勝し、2020年の東京五輪マラソン代表が内定した前田穂南選手。
ゴールの後、脱水症状で病院に直行したということで心配していましたが、 「五輪切符を取ったので、金メダルを目指して練習に取り組みたい」とインタビューで答えていたそうで安心しました。
2020年東京オリンピックのマラソンが楽しみですね。
今回は前田穂南選手のプロフィールやグランドチャンピオンで履いていて可愛い!と思ったサングラスやシューズについても調査してみました。
Contents
前田穂南選手のシューズとサングラスはどこで買える?
#前田穂南 選手#MGC pic.twitter.com/RgBzUQhLRJ
— 彩 (@coopoocoo) 2019年9月15日
ダントツの速さでゴールした前田選手。マラソン・グランドチャンピオンシップで2時間25分15秒で優勝されました。
おめでとうございます!
2位とのタイムには3分47秒の差をつけ、圧倒的な強さでした。
五輪での活躍に期待が高まりますね。
前田穂南選手のシューズはどこで買える?
前田選手が着用していたシューズは赤のアシックスです。
残念ながら、同じモデルの商品は販売していないようですね。
前田選手に合わせてオーダーされている商品だと思わます。
トップアスリートなら当然ですよね。
前田選手のシューズと同モデルではありませんが、Japanデザインのマラソンシューズがありました。
|
やはり五輪には日本のメーカーでチャレンジしてほしいですよね!
新しい情報があれば追記していこうと思います。
前田穂南選手のサングラスはどこで買える?
前田選手が着用していたサングラスはSWANSの「E-NOX NEURON」のようです。
|
SWANSはプロゴルファーの石川遼選手やマラソンの有森裕子選手も愛用されています。
前田選手は2019年アスリート用スポーツサングラスメーカーであるSWANSとアドバイザリースタッフ契約を締結されています。
SWANSの公式ページ「SWANSパートナー」の中に前田穂南選手の名前もありました。
引用元:SWANS公式サイト
SWANSは創業明治44年(1911年)!!
大阪、兵庫(淡路島)、徳島に工場のある大阪の会社です。
こちらも日本のメーカーです。
五輪では選手はもちろん、日本の様々なメーカーに活躍してもらいたいですね。
前田穂南選手の公式インスタはある?
前田選手は公式のインスタアカウントは開設していないようですね。
オリンピックアイドル誕生
前田穂南
#MGC
各社争奪戦 pic.twitter.com/Ps8UaHhtj5— NPB@ポジドラ®(・●・) (@cozy_d_dragon) 2019年9月15日
オリンピックアイドルになるのではないかと言われています。
そんな前田選手のプロフィールを調査してみました。
生年月日:1996年7月17日(23歳)
出身地:兵庫県尼崎市
身長:166cm
体重:46kg
所属:天満屋
出身高校:大阪薫英女学院高等学校
小学校5年生の時から陸上をはじめ、6年生の時には校内マラソン大会で優勝していたそう。
高校時代は、強豪校だったこともあり、3年間補欠だったそうです。
高校卒業後は天満屋に入社。
2017年の北海道マラソンで初優勝されています。その結果、今回のマラソングランドチャンピオンシップ(2020年東京オリンピック・女子マラソン選考会)の出場権を得ています。
台風の日でも練習を欠かさなかったという前田選手。
高校の時は補欠だったからこそ、努力を惜しまず強豪選手にも負けない強さを身に着けたのでしょうね。
今回の優勝、本当におめでとうございます!
まとめ
マラソン・グランドチャンピオンシップで優勝し、2020年の東京五輪マラソン代表が内定した前田穂南選手のプロフィール、インスタやシューズ、サングラスについて調査してみました。
笑顔がとても素敵な前田選手。
オリンピックでの活躍が待ち遠しいですね。
これからも応援していきます。