寒い季節がやってくると食べたくなるマックの「グラコロ」。
2020年も外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケを1度は食べたいですね。
グラコロの販売期間やカロリー・アレルギーについて調査してみました。
Contents
グラコロ2020の販売期間は?
\今年も #グラコロ が帰ってきた/
#あったかいってごほうびだ今年は定番の #グラコロ に加えて
新レシピの #コク旨ビーフシチューグラコロ が登場🎉
1年頑張った自分へグラコロのごほうびをどうぞ😊✨食べたい❗と思ったらRT🔄
12/2(水)から販売開始🙌
詳細は→ https://t.co/OkVg9xJecu pic.twitter.com/nrnunlGncZ— マクドナルド (@McDonaldsJapan) November 25, 2020
正式には発表されていませんが、例年同じ時期での発売になりますので販売開始を予想してみました。
※追記:12月2日より2021年1月上旬まで期間限定で販売されることが正式に発表されました。
- 2019年は2019年12月4日(水)~2020年1月上旬予定(グラコロ、ビーフデミチーズグラコロ)
- 2018年12月5日(水)~2019年1月上旬予定(超グラコロ、濃グラコロチーズフォンデュ)
ということで、2020年は12月2日(水)~2021年1月上旬の販売予定ではないかと予想しています。
冬の風物詩となっている「グラコロ」食べずにはいられません!
グラコロ2020の種類とカロリー・アレルギー
こちらも正式に発表されましたら、追記致します。
毎年恒例の2種類のバーガーが発表されそうですね。
※追記:2020年のグラコロが発表になりました。カロリーについては正式な発表がありましたら追記いたします。→追記しました。
2020年のグラコロシリーズ:
グラコロ
えび入りグラタンコロッケを特製のコロッケソース、たまごソースと合わせたバーガー。
値段
340円
カロリー
409kcal
アレルギー
法令で規定する特定原材料7品目
卵 〇
乳 〇
小麦 〇
えび 〇
かに 〇
そば ☓
落花生(ピーナッツ)☓
表示を推奨する特定原材料20品目
あわび ☓
いか ☓
いくら ☓
オレンジ △
カシューナッツ ☓
キウイフルーツ ☓
牛肉 〇(調理用揚げ油の原材料として使用)
くるみ ☓
ごま △
さけ ☓
さば ☓
大豆 〇
鶏肉 〇
バナナ ☓
豚肉 ☓
まつたけ ☓
もも ☓
やまいも ☓
りんご 〇
ゼラチン 〇
コク旨ビーフシチューグラコロ
ホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニが入っています。
グラタンとビーフシチューの味わいが一緒に楽しめる今年の限定バーガー!
値段
390円
カロリー
462kcal
アレルギー
法令で規定する特定原材料7品目
卵 〇
乳 〇
小麦 〇
えび 〇
かに 〇
そば ☓
落花生(ピーナッツ)☓
表示を推奨する特定原材料20品目
あわび ☓
いか ☓
いくら ☓
オレンジ △
カシューナッツ ☓
キウイフルーツ ☓
牛肉 〇
くるみ ☓
ごま 〇
さけ ☓
さば ☓
大豆 〇
鶏肉 〇
バナナ ☓
豚肉 〇
まつたけ ☓
もも ☓
やまいも ☓
りんご 〇
ゼラチン 〇
外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケバーガー、今年も楽しみです。
グラコロ口コミ・感想
グラコロ発売当日に早速たべてみました。
グラコロも美味しかったですが、私はコク旨ビーフシチューグラコロが好きでした。
しっかりビーフシチューの濃厚な味を楽しむことができますよ。
400円未満で手に入る“ごちそう”だった…(初グラコロ感想) pic.twitter.com/0mrKo38ZeN
— ミツイ (@mitsui) December 5, 2019
- 食べてみるとコロッケがサクサクで美味しい。中のホワイトソースも濃厚で良いよ。
- 欲張って二つも食べちゃいました。どちらも想像以上の美味しさでした。また食べに行くぞー!
- めちゃくちゃ美味しいです。
- グラコロ大好きでこの時期になるとほぼ毎日グラコロ食べてます笑
- 美味しいですよ。ウチ2回食べました。
|
マクドナルドのお会計は楽天カードがおすすめ!
マクドナルドでは、楽天カードのポイントが溜まります。
楽天ポイントの期間限定ポイントは、マクドナルドで使っています♪
楽天カードでポイントを貯めて、マクドナルドをお得に利用しましょう。
まとめ
マックの大人気商品「グラコロ」の販売期間やカロリーなどを調べてみました。
冬の風物詩となっている「グラコロ」是非この機会に食べてみてくださいね。
コク旨ビーフシチューグラコロもおすすめです。
|