台風11号が発生しましたが、日本への直接の影響はないようなので、少し安心しました。
台風10号が大きかったので、まだ台風への警戒が必要な季節です。
2020年9月21日、台風12号が発生したことが分かりました。
台風12号(ドルフィン)の最新情報や関東・西日本への影響についてチェックしてみました。
台風12号発生

米軍の台風最新情報

かなり大きな雲の塊が渦を巻いているのが分かります。

米軍の進路予想です。
西日本の方へ向かっている様子が分かります。
気象庁の台風最新情報

台風12号(ドルフィン)が発生しています。
存在地域:日本の南
進行方向、速さ:北、ゆっくり
中心気圧:998hPa
中心付近の最大風速:20m/s(40kt)
最大瞬間風速:30m/s(60kt)
ヨーロッパの予想
9月21日

9月22日

9月23日

9月24日

9月25日

9月26日

関東・西日本への影響
台風12号は今後も北上を続ける進路となっていますが、24日には温帯低気圧に変わる見込みのようです。
秋雨前線の活動が活発になり、雨のところが多くなりそうです。
連休明けは関東から西の太平洋側を中心に大雨に注意が必要です。
飛行機の欠航が出ているようなので、飛行機を利用の方は確認が必要です。
まとめ
台風12号のたまご発生の可能性や進路予想米軍・気象庁・ヨーロッパ最新情報について調べてみました。
連休明けは大雨に注意が必要となりそうです。
台風12号による飛行機の欠航などが出ています、連休で移動が必要な方も多いので新しい情報を確認する必要がありそうです。
最新情報は随時更新していきます。