台風17号が19日にも発生するのではないかと予想されています。
台風17号の進路と3連休が控えていますので飛行機やJRの交通機関についても気になるところですね。
台風17号のたまごについての記事はこちらです
↓
台風のたまご16号・17号2019進路予想と米軍・気象庁・ヨーロッパ最新情報!関東への影響は?
今回は飛行機やJRの運休について調査してみました。
Contents
台風17号の進路予想は?
台風は24時間以内に発生するのではないかと予想されており、現在沖縄のそばに位置しているようです。
米軍の進路予想

引用元:Official U.S. Navy Website
日本全土に影響が見込まれるような予想になっています・・。
特に九州を通過する際には勢力が強くなっていますので、注意が必要ですね。
ヨーロッパECMWFの予想

引用元:ヨーロッパ中期予報センター
こちらも日本に影響が出そうな予想です。
赤い線は70-80%の確率で通ると予想されているため、九州のすぐそばを通過する確率は高いようです。
無理な外出はせずに、情報に注意していく必要がありそうです。
引用元:earth.nullschool.net
Weather Newsの予想

また、秋雨前線の影響も加わり、今週末の三連休は日本各地で雨が降る予想です。
特に、西日本では21日(土)から23日(月)にかけて、北日本では23日(月)から24日(火)にかけて、それぞれ雨量が多くなるおそれがあるため、大雨による災害に警戒が必要です。
また、台風の進路に近い九州では暴風のおそれもあるので、飛ばされやすい物を片付けるなど、早めに暴風への対策も行ってください。
世界各国の予想モデルの結果をみると、三連休後半には日本海へ進んだあと、北海道方面へ向かう予想が多くなっています。北海道や東北の日本海側も暴風に警戒が必要です。農作物への被害も懸念されます。
引用元:weathernews
沖縄、九州、西日本、北日本でも注意が必要とされていますね。
物干しなど、飛ばされる可能性のあるものには対策をしておきたいですね。
飛行機やJRへの影響は?
暴風が予想させていますので、飛行機やJRなどの交通機関への影響も考えられます。
下記に運行状況が検索できるサイトをまとめました。
飛行機の運行状況
航空会社 | 運行状況 |
---|---|
JAL | JALの運行状況 |
ANA | ANAの運行状況 |
スカイマーク | スカイマークの運行状況 |
Peach | PEACHの運行状況 |
Jet Star | Jet Starの運行状況 |
Air Do | Air Doの運行状況 |
Vanilla Air | Vanilla Airの運行状況 |
ソラシド エアー | ソラシド エアー |
JR・電車の運行状況
JR・電車 | 運行状況 |
---|---|
北海道 | 北海道運行状況 |
東北 | 東北運行状況 |
関東 | 関東運行状況 |
中部 | 中部運行状況 |
近畿 | 近畿運行状況 |
中国 | 中国運行状況 |
四国 | 四国運行状況 |
九州 | 九州運行状況 |
おすすめ防災グッズ
停電や断水などに備えて防災グッズも準備しておくと安心かもしれませんね。
私も胆振東部地震から防災グッズを常備するようになりました。
|
|
車のガソリンもゼロにならないように気を付けています。
まとめ
台風17号2019進路予想!九州・西日本への影響・飛行機やJRの運行状況を調査してみました。
9月19日にも台風が発生する予想となっており、日本全土が雨や暴風の恐れがありますので、今後も情報には注意が必要です。
新しい情報が出ましたら、追記致します。