ハロウィンの時期になると、期間限定のハロウィンスィーツビュッフェがホテルやレストランで開催されます。
ハロウィン好きとしては、とても気になる限定スィーツ。
美味しそうで、可愛いハロウィンスィーツビュッフェ東京2019を調査します。
Contents
ハロウィンの期間は
ハロウィンは毎年10月31日にアメリカで行われるイベントです。
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して家々を訪れてお菓子をもらったりする風習があります。
私がアメリカに住んでいたときは、町中がハロウィン1色になり、どの家も装飾が施されて見ているだけでも楽しかったです。
お墓が家の庭にあったり、玄関にはがい骨やクモの巣の装飾など凝っていました。
子どもたちの仮装も種類が豊富で、お店に行くだけでもわくわく。
子供たちにとっては、仮装してお菓子をたくさんもらえる幸せな日になります。

日本でも仮装するのが定番となりつつありますが、子供がおかしをもらうというよりは、大人がおいしいお菓子を食べる日。
私もその一人です。

ハロウィン限定のスィーツビュッフェをご紹介
アリスのスイートティーパーティー ~ハロウィンモンスターinワンダーランド~

引用元:VINO BUONO(ヴィーノボーノ)
開催時間:1部11:15~ 2部13:30~ 3部15:45~
(各部90分制)
開催場所:青山セントグレース大聖堂 ゲストハウス内(東京都港区北青山3-9-14)
料金:大人3,920円/子供(6〜11歳) 1,500円(税金・サービス料込
VINO BUONO(ヴィーノボーノ) TEL:03-5774-0758 (月・火曜定休)
■スイーツ
さつまいもと栗のタルト、チェシャ猫のシフォンケーキ、ハロウィンロールケーキ、アップルパイ、どくろショートケーキ、ハートの苺ムース、カシスムース、白うさぎのチョコムース、キャラメルアプリコットムース、むらさき芋のモンブラン、チョコレートシュークリーム、ハロウィンカップケーキ、かぼちゃプリン、カシスとオレンジのジュレ、ブドウジュレ、パンナコッタ、マカロン2種
■フード
お花畑のコブサラダ、お化けサンドウィッチ(パンプキンローフとハムのチーズグラタン)、魔女のポタージュ(ビーツと紫芋のポタージュ)、農園のお化けカボチャ(パンプキンパスタグラタン)
■ドリンク
紅茶(ホット/アイス)、コーヒー(ホット/アイス)、オレンジジュース、ウーロン茶
※メニューは一部変更となる可能性有り
予約先:アリスのスイートティーパーティー ~ハロウィンモンスターinワンダーランド~
“ハロウィン限定”アフタヌーンティー「ホーンテッド・マナー ~ゴーストの館~」

引用元:コンラッド
時間:
平日 11:00~16:30
土曜 11:00~16:30、18:30~20:30
日曜・祝日 11:00~16:30、18:30~21:00
※すべて2時間制
場所:28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」(東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド東京)
料金:
・スタンダードアフタヌーンティー 1名 4,900円+税
・モンスター・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー 1名 5,900円+税
・シャンパーニュフリーフロー付き・スタンダードアフタヌーンティー 1名 7,500円+
・デラックスアフタヌーンティー 1名 6,850円+税
・モンスター・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー 1名 8,350円+税
コンラッド東京 レストラン直通 TEL:03-6388-8745
・スイーツ 全5種 キャンドルチョコレートムース チョコレートクランチ バニラムース/パッションチョコレートカップ チョコレートスカル/紫芋のムース バブルタマゴ ビターチョコレートサブレ/スパイダーラズベリームース アーモンドタルト/バスクチーズケーキ バニラシャンティー
・セイボリー 全3種 竹炭ブレッドのトリュフ卵サンド/牛ホホ肉とカボチャのモンブラン/ウニとにんじんのムース コンソメ仕立て
・プレーンスコーン&ブラックスコーン/クロテッドクリーム/リンゴンベリーのジャム
・飲み物
予約先:ハロウィン限定”アフタヌーンティー「ホーンテッド・マナー ~ゴーストの館
オールデイダイニング「セリーズ」ハロウィン・マジック スイーツビュッフェ

引用元:コンラッド
時間:
第1部13:00~14:30
第2部15:00~16:30
※90分の2部制
料金:
大人1名様 4,500円(税サ別)
大人 1名様 5,000円(税サ別) ※グラスシャンパーニュ付き
お子様(3~5歳)1,300円(税サ別)
お子様(6~12歳)2,300円(税サ別)
※お子様3歳未満は無料
※3歳~12歳はお子様料金
※お子様(3歳~12歳)は紅茶を1ソフトドリンクに変更可能
場所:28階 オールデイダイニング「セリーズ」(東京都港区東新橋1-9-1)
コンラッド東京 レストラン直通 TEL:03-6388-8745
スイーツ(全12種)
スパイダーチリチョコレートムース
洋ナシのチョコレートタルト
ヴェルベットカップケーキ
ブラックラズベリーシュークリーム
クランベリーのサングリア チアシード
タピオカミルクティーゼリー
ラズベリーとライチのカプセル
トランプクッキー
オペラ
ミニモンブラン
セイボリー(全5種)
かぼちゃとアールグレイ文のカレンズのパイ
サーモンマリネのスモーブロー ゴートチーズとキャラメルナッツ
イカスミのライククロケット
竹炭バンズのスライダー ローストビーフとうにのスクランブル
フォアグラムースのモンブラン仕立て 栗と鴨のコンフィ
スコーン
クロテッドクリーム、ジャム(リンゴンベリー)
予約:オールデイダイニング「セリーズ」ハロウィン・マジック スイーツビュッフェ
ヒルトン東京お台場~ダイバジャン、ダイバジェンヌ達のティーパーティー~

引用元:ヒルトン東京お台場
時間:
14:45~16:15 ※90分制です。
16:30~18:00 ※90分制です。
料金:
平日 :お一人さま 3,400円 / お子さま 2,040円(6歳~12歳)
土日祝 :お一人さま 3,800円 / お子さま 2,280円(6歳~12歳)
※お子様は小学生まで ※未就学児は無料
お問い合わせ先:レストラン総合案内 TEL:03-5500-5580 (平日10:00~21:30 土日祝9:00~21:30)
メニュー一覧:
ブラックチェリーのショートケーキ
黒ゴマドモアゼル
むらさき芋と竹炭のブラックシュー
深紅のチェリータルト”赤の宝石”
ミラー仕上げのチョコレートムース
カヌレ・ド・ノワール
漆黒のなめらか黒ゴマプリン
かぼちゃクリームカップケーキ
リンゴと洋ナシのパイ
など、約28種類のデザート
Savory
ツナポテトサラダとミニロール
ハラペーニョチーズとハムのバスケットキャスクルト
レインボーブレッド エッグサラダ
チリマックとチーズ
放蕩風パンプキンスープ
トルティーヤチップス
スパイシーサルサ
予約先:~ダイバジャン、ダイバジェンヌ達のティーパーティー~
まとめ
ハロウィン限定のスイーツビュッフェ東京をご紹介しました。
新しい情報が出たら、どんどん追記していきます。