節分はみなさんにとってどのようなイベントでしょうか。ハロウィンやクリスマスのように、盛大に盛り上がるイベント、と感じている方は少ないかもしれません。
しかし成田山新勝寺の節分会は一味違います!
成田山新勝寺の節分会に、芸能人が参加している様子を見たことがある方はたくさんいらっしゃいますよね。
今年こそは会場へ行ってみよう!という方は、交通手段や混雑状況を先に予習しておくと安心ですよ。
役立つ情報をご紹介するので、参考にどうぞ。
Contents
成田山新勝寺 節分会はいつ?
2020年2月3日 月曜日です。
特別追儺豆まき式
11:00~、13:30~、16:00~以上3回
開運豆まき式
9:30~、12:30~、15:00~以上3回
2020年の節分は月曜日ですが、前日の日曜日に節分会が行われるということはありません。
2019年の節分がちょうど日曜日でしたね。それなら月曜日である2020年の節分会が混雑しないかというと、間違いなく混雑します。
また特別追儺豆まき式と開運豆まきの2種類ありますが、芸能人が参加するのは特別追儺豆まき式ですのでご注意ください。
特別追儺豆まき式のうち約10分程、芸能人が豆をまく時間があります。
芸能人を見ることが目的の方も多いですよね。
最初に芸能人が豆まきをするのが11:00~の特別追儺豆まき式なので、9:00くらいまでには会場に到着するのがおすすめです。
絶対に良いポジションを確保したい!という方はもう少し早いと安心です。
正確なポジション確認は事前にしておきましょう。当日慌てると、せっかく早く到着してもポジションを逃してしまうかもしれません。
アクセス・駐車場
大本山成田山新勝寺
所在地:〒286-0023 千葉県成田市成田1番地
電車でのアクセス
京成電鉄 京成成田駅、またはJR線 成田駅から徒歩約10分程
成田山新勝寺の場所は成田空港の少し手前です。東京中心地からは少し距離があるということですね。
節分会当日は大変混雑するので、予定よりかなり早めに出発することがおすすめですよ。
駅から成田山新勝寺までの道中も混雑するので、多めに時間を見ておきましょう。
復路は成田空港まで行ってから東京方面の電車に乗る、という裏技があります。そうすることで、少しは車内の混雑が和らぎます。
車でのアクセス
東関東自動車道成田ICから車で約10分
しかし節分会当日は当然時間通りに到着することは難しいでしょう。道路だって大渋滞するのです。成田山新勝寺周辺には多くの駐車場がありますが、たいへん混雑します。akippaというネット上のシステムを利用すると、あらかじめ駐車場を確保することが可能なのでご紹介します。
駐車場の予約ならakippa(あきっぱ)
混雑状況は?
成田山新勝寺の節分会には、約5万人の人が来場します。5万人というと、地方の市町村全体の人口といったところです。
それだけの人数が成田山新勝寺に一時集合すると考えると、大変な混雑であることがわかります。
車でお出かけならもちろんですが、電車を使う場合でも時間には余裕をもって動きましょう。
また小さなお子様を連れて会場に出かけることは、あまりおすすめできません。豆まきといっても、成田山新勝寺の節分会はまったく子供向きではないのです。
大変な混雑の中、小さなお子様は埋もれてしまってとても危険です。
まとめ
いつもテレビで見かける成田山新勝寺の節分会、2020年こそは出かけてみよう!という方は早めに会場に到着できるよう頑張って出発しましょう。
会場での待ち時間に備えて、防寒対策も大切です。
ちょっとやりすぎかな?というくらいに着こんで、体調を崩さないように気を付けて臨んでくださいね。特に耳を冷やさないようにするのが、防寒のコツですよ。気になる2020年のゲストが誰なのか未発表ですが、このイベントには例年誰もが知っている芸能人が参加します。
早めに計画を立てて、万全の準備を整えて参加したいですね。