モエレ沼芸術花火大会は、全国4か所で開催される人気の「芸術花火」大会の1つです。
札幌で開催される世界最高峰の花火を楽しむことができます。
2022年も開催されることが決定しましたね。
北海道最大級の音楽とシンクロする"Great Sky Art"。
花火を芸術として表現しています。
今回はモエレ沼芸術花火の日程や穴場、アクセスなどについてご紹介します!
Contents
モエレ沼芸術花火大会の穴場
モエレ沼芸術花火大会のおすすめの穴場を2か所ご紹介します。
イオンモール札幌苗穂店
イオン苗穂店は、屋上を無料開放します。
イオン苗穂店からはシャトルバスもでますので、距離的にも十分きれいに見えます。
子ども連れにはトイレを使えることがおすすめポイントです。
9月の夜は少し肌寒いので、室内に入れるのも嬉しいですよね。
イオンで夕食をとって、花火鑑賞も良さそうですね。
JRタワー展望室
2か所目のおすすめ穴場は、札幌駅にあるJRタワー展望台です。
北海道一の高さを誇る建造物で、札幌を一望することができます。
音楽とのコラボレーションは感じられませんが、JRタワーから見る花火はまた別の美しさがあります。
会場で見るのとはまた違う花火を味わうことができるので、デートでの穴場スポットとしておすすめします!
モエレ沼芸術花火の日程とチケット
モエレ沼芸術花火の日程
モエレ沼芸術花火のチケット情報
モエレ沼芸術花火は全席有料です。
事前購入のみで、当日券の販売はしていませんのでご注意ください。
例年、ローチケで購入できますのでチェックしてみてくださいね。
シャトルバスや駐車場
シャトルバス
シャトルバス行き:
●地下鉄南北線 / 麻生駅 / 南レーン6番乗り場
●地下鉄東豊線 / 栄町駅 / 2番乗り場(イオン前)
<運行時間|15:00〜18:00>
シャトルバス帰り:
●地下鉄南北線 / 麻生駅
●地下鉄東豊線 / 栄町駅
<運行時間|20:30~(予定)>
運賃:
お支払いは現金のみ(ICカード不可、乗継ぎ割引不可)
片道 / 大人300円、子供150円、障害者割引半額
駐車場
当日は車での来場は禁止されていますので、ご注意ください。
車で行きたい方は、パック券を購入する必要があります。
寒さ対策をしっかり
9月の札幌の夜は涼しいことが予想されますので、寒さ対策をしっかりしておくと安心ですね。
中に一枚着ていくのもおすすめです。
|
まとめ
モエレ沼芸術花火大会の穴場やシャトルバス、駐車場についてご紹介しました。
2022年のモエレ沼芸術花火は、モエレ沼公園で9/3(土)に開催されます。
すべて有料席となっていますので、気になる方は早めにご予約下さいね。
9月の札幌の夜は寒い可能性もありますので、防寒の準備もしてお出かけ下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!