速水もこみちさんが、『M's TABLE by Mocomichi Hayami』という料理番組を開設することが発表になりましたね。
日本テレビ朝の情報番組『ZIP!』の「MOCO’Sキッチン」から速水さんのお料理ファンは多いのではないでしょうか?
『M's TABLE by Mocomichi Hayami』のyoutubeチャンネルはどこなのか?
配信スケジュールや口コミ・感想も調査してみました。
『M's TABLE by Mocomichi Hayami』の配信どこでいつ?
you tubeでは似たような配信が沢山あるので、迷わずに『M's TABLE by Mocomichi Hayami』にアクセスしたいですね。
公式配信サイトはどこ?
↓『M's TABLE by Mocomichi Hayami』の配信はこちらです↓
このチャンネルでは速水もこみちオリジナルの料理レシピを紹介していきます。
極上の料理をお楽しみください。
引用元:『M's TABLE by Mocomichi Hayami』youtube
予告だけでもわくわくしますね。世界各国のさまざまなレシピを教えてくれるそうです。
配信はいつから?
第一回配信
配信予定:9月27日正午
レシピ:M’sケーキ
記念すべき最初のレシピはオリジナルのケーキですn
ドライフルーツやスプレーシュガーをふんだんに練りこんだスポンジ生地だそうです。
華やかな飾りつけをするそうです。
これからハロウィンやクリスマスのイベントがつづきますので、参考にしたいですね。
第二回配信
配信予定:10月1日正午配信
レシピ:豚肉と茄子のココナッツカレー
ココナッツを使うレシピは速水さんらしいですね。
豚肉のタイ風カレーのレシピです。
本場タイの食材やカー(生姜)やフレッシュチリ、ココナッツミルクを使ったグリーンカレー。
自宅で本格的なグリーンカレーが作れるようになったら嬉しいですね。
第三回配信
配信予定:10月4日正午
レシピ:シュリンプシーザーサラダ
サラダのレシピってありそうでないですよね。
エビを使ったシーザーサラダをどんな風にアレンジするのか楽しみです。
美しい色彩豊かな野菜をたっぷり使った贅沢なサラダになるそうです。
ほんのりスパイスを効かせたクリーミーなシーザードレッシングの作り方のレシピもあるそうです。
シーザーサラダは自宅ではあまり作ったことがないので、是非挑戦してみたいです。
みんなの口コミ・感想
・楽しみですね。仕草や盛り付けにも気を配る料理のスタイルというのも一つの楽しみ方ではないでしょうか。
・腕利きの芸能人が料理人になってお店をオープンって流れも多かったけども、youtuberになって料理紹介する方がリスクは少ないよね。 賢い選択。
・こりゃオリーブオイルがバカ売れになるね。
・もはや演技もできる料理人だな。
・流石、目の付け所がいいね(^^)頑張って!
速水もこみちさんが、まさかYoutuberとなり料理番組を始めるとは思っていなかった方から期待の声が高いですね。
明日からレシピの配信が始まりますので、視聴した感想も追記致します!
まとめ
速水もこみちのyoutube料理番組配信はどこでいつ?口コミ・感想も!と題して、『M's TABLE by Mocomichi Hayami』の配信サイトや配信予定について調査してみました。
俳優としての速水さんも素敵ですが、料理人の速水さんのファンも多いですよね。
『M's TABLE by Mocomichi Hayami』の配信を楽しみにしたいと思います。