駅自動販売機が月額980円で1日1本買えるというサービスが始まるということで、いつから始めるのか気になり調べてみました。
東日本の駅だということですが、どこの駅で使えるのでしょうか?
今後全国的に広がる可能性があるのかとても気になりますね。
every passはいつから?
専用スマートフォンアプリのQRコードを自販機にかざすと、対象商品を1日1本受け取れるというサービスが発表されました。
いつから始めるのでしょうか?通勤途中にあれば絶対に利用したいサービスです。
「every pass(エブリーパス)」を10月から開始するそうです。
ただし、サービス開始の募集人数は500人のみ!です。
これは殺到するのではないでしょうか・・。
9月2日(月)から16日(月・祝)まで、サービス利用者の募集が行われます。
応募はスマホアプリ「acure pass」で行われるということです。
早速、アプリをダウンロードしてみました。

とてもかっこいい「イノベーション自販機」。
スマホをかざして商品を受け取ります。

2種類の自販機があるようです。

なんと無料サンプルもGETできるようです。

好きな駅の自動販売機で受け取りができるそうです。
並ぶ時間もかなり短縮されそうですね。
every passの月額サービスはいくら?
月980円 アキュアメイドプラン
プレミアムプランは、駅の自販機にある全商品が対象。
アキュアメイドプランは、JR東日本ウォータービジネスが展開する商品ブランド「アキュアメイド」の商品限定。
アキュアメイドプランは1人1か月までで、その後はプレミアムプランに自動移行するそうです。
駅の名前はまだ発表されていませんでしたが、東日本の駅にあるすべてのアキュアメイドの自販機が対象になりそうですね。
アプリで駅名を検索できます。

「青森りんご」や「んまい もも」は有名ですよね。
|
|
日本のフルーツを使用したジュースを2480円で1日1本もらえるのは絶対にお得なサービスですね♪
every passの月額サービスに期待の声
・これは熱い!! ナイスなサービスだ
・あの青森の超うまいりんごジュース入ってる自販機。超お得でしょ!
・定額制自販機、学校に欲しい
・いよいよ自販機もサブスク時代か、毎日電車乗る人にはお得かも
・定額制自販機って面白い。興味がある。
などの声が上がっていました。
2か月目からは2480円になるべくので、得なのか損なのか少し微妙という声もありました。
駅を使う頻度によるかもしれないですね。
会社が休みの日もジュース受け取りに行っちゃうかもしれないですね。
まとめ
日本初の定額制自動販売機について調べてみました。
初回の募集は500人ということで、利用状況によっては全国に広がる可能性が高そうですね。
今後定額制の自販機を学校や職場でも見かけるようになるかもしれませんね。
気になる方は是非応募してみてください♪